藤塚日記

2023年度 5月

5/27(土)体育大会㉓、横断幕!

 美術部が制作してくれた横断幕です。今年は写楽の浮世絵をモチーフに、今年度のテーマ「煌(きらめき)」~藤塚に咲く4色の花華~ が描かれました。40周年にふさわしい素晴らしい横断幕を掲げ、盛大に記念大会を終えることができました。4年ぶりに入場制限を解除した体育大会。来賓の方々をはじめ、たくさんの保護者・地域の皆様に参観していただきました。心温まるたくさんの声援をいただき、誠にありがとうございました。当日の「藤塚日記」はこれにて終了します。

5/27(土)体育大会㉒、がんばった体育委員!

 すべての片付けが終わり、体育委員が集合しました。最後の反省をおこない、体育委員全員で写真をとりました。とても充実したいい笑顔があふれていました!

5/27(土)体育大会㉑、片付け!

 片付けの様子です。各委員会で任された役割を最後までしっかりとおこなっています。学年を問わず、みんなで協力して、とてもスムーズに片付けをすることができました。

5/27(土)体育大会⑳、縦割りミーティング!

 縦割りミーティングの様子です。団長や体育委員から、今日までの思いや感謝の気持ちが述べられていました。リーダーがみんなを引っ張り、フォロワーがリーダーを支える・・・。自然と拍手がわきあがっていました。

5/27(土)体育大会⑲、写真撮影!

 閉会式が終わった後、各色団ごとに集まって、写真撮影をおこないました。体育大会をみんなで創り上げた充実感と達成感に満ちた、とても爽やかな笑顔が印象的でした!

5/27(土)体育大会⑱、閉会式・成績発表!

 閉会式の成績発表の様子です。学年種目や団結リレーの成績が発表され、最後に総合優勝の発表がありました。職員室のベランダに得点板が掲げられ、今年度の総合優勝が「赤組」と発表されました。生徒たちから大きな歓声があがり、拍手がおくられていました。また、2位・3位・4位の発表のときも、すべての団に大きな拍手と歓声があがっていました。とても温かい雰囲気の閉会式でした。

5/27(土)体育大会⑰、教室移動!

 すべてのプログラムが終了し、教室へ移動しています。応援席から教室へ椅子を運ぶ途中、環境整備委員がピロティの前で、椅子の足を拭いてくれています。

5/27(土)体育大会⑯、「選抜リレー」!

 プログラム13番、「選抜リレー」の様子です。各色団の1~3年生の選抜代表生徒12人がリレーをおこないました。応援席から、熱い声援がおくられていました。

5/27(土)体育大会⑮、「選抜綱引き」!

 プログラム12番、「選抜綱引き」の様子です。「腰を低く!」「空を見て!」「せーの!せーの!」と大きなかけ声が飛んでいます!歯を食いしばって全体重をかけ、必死に綱を引っ張っています。勝敗がつくと、喜びの歓声があがっていました!

5/27(土)体育大会⑭、3学年「団結リレー」!

 プログラム11番、3学年「団結リレー」の様子です。さすが3年生の貫禄で、バトンの受け渡しも見ごたえがあり、安定感ばっちりです!次走者の走り出しのポイントや、バトンパスのエリアのどの部分で渡したらよいかなど、しっかりと作戦が練られて、スムーズなバトンパスがおこなわれていました。

5/27(土)体育大会⑬、1学年「団結リレー」!

 プログラム10番、1学年「団結リレー」の様子です。ひとり一人が心をこめて、次の走者にバトンをつないでいます。

5/27(土)体育大会⑫、2学年「団結リレー」!

 プログラム9番、2学年「団結リレー」の様子です。種目の名前のとおり「一致団結」して、バトンをつないでいます。

5/27(土)体育大会⑪、縦割り種目「長縄8の字跳び」!

 プログラム8番、縦割り種目「長縄8の字跳び」の様子です。とても速いテンポで縄がまわされ、リズムよく跳んでいます。タイミングを合わせるために「ハイ・ハイ」「ハイ・ハイ」と声を出しながら、駆け抜けるように跳んでいます!

5/27(土)体育大会⑩、縦割り種目「長縄一斉跳び」!

 プログラム7番、縦割り種目「長縄一斉跳び」の様子です。「せーの!」のかけ声とともに、大繩がまわりはじめ、引っかからないように膝を曲げて高くジャンプしています。引っかかってしまっても、「ドンマイ!」「大丈夫!」とフォローの声が! さらに、10回以上続けて跳べたときは、歓喜の声があがっていました!

5/27(土)体育大会⑨、縦割り種目「玉入れ」!

 プログラム6番、縦割り種目「玉入れ」の様子です。色団によって作戦の方法に違いがみられ、それぞれに特徴があらわれていました。鮮やかな青空に、4色の玉がきれいに舞い飛んでいました。

5/27(土)体育大会⑧、縦割り種目「大馬跳び」!

 プログラム5番、縦割り種目「大馬跳び」の様子です。スタートの合図と同時に、一列に大馬をつくります。どの団も、馬のつくり方や跳び方が格段に上手になっており、ゴール判定が難しいくらいの接戦が繰り広げられました!

5/27(土)体育大会⑦、3学年種目「ローハイド」!

 プログラム4番、3学年種目「ローハイド」の様子です。練習のはじめは、なかなか上手にまわすことができなかった投げ縄(ボール)も、本番は的確にヒット!勢いよく、三角コーンが吹っ飛んでいました!爽快です!

5/27(土)体育大会⑥、1学年種目「ムカデ競走」!

 プログラム3番、1学年種目「ムカデ競走」の様子です。リズムよく走れるように、「イチ・ニ!」「イチ・ニ!」と大きな声が飛んでいます。先生方の応援にも力が入っています。手を叩きながら上手にリズムを合わせているチームもありました!

5/27(土)体育大会⑤、2学年種目「ハリケーン」!

 プログラム2番、2学年種目「ハリケーン」の様子です。4人で息を合わせ、練習の成果を発揮しています。折り返しのターンの速さは、見ごたえがあります!

5/27(土)体育大会④、開会式・ラジオ体操!

 開会式、ラジオ体操の様子です。とても良い天候に恵まれ、いよいよ体育大会が始まります!準備運動のラジオ体操で、心もからだも準備を整えています!

5/27(土)体育大会③、40周年オープニング!

 創立40周年を迎えた今年度、体育大会の開会式で「40周年オープニングセレモニー」をおこないました。各クラスの学級旗に40周年のロゴを入れ、体育委員が色団ごとに行進・入場。入場中には、学級旗に込められたクラスの思いが放送で伝えられました。

5/27(土)体育大会②、開会前の静けさ!

 開会式前、教室から各自椅子をグラウンドの応援席に運び、出席確認をおこなっています。開会前の静けさです。今年度は、お年寄りや身体の不自由な方、妊婦の方、乳幼児をお連れの方等の参観のため、「ふれあい席」を作りました。

5/27(土)体育大会①、熱いメッセージ!

 5/27(土)、教室の黒板に「熱いメッセージ」が・・・。

5/27(土)本日の体育大会、開催します!

 5/27(土)朝のグラウンドの様子です。絶好の天気に恵まれました。本日の体育大会は、予定どおり開催します!40周年記念大会。どんなドラマが展開されるか・・・。楽しみです!(晴天のもと、アジサイがとても鮮やかです!)

5/26(金)体育大会、最後の練習!

 5/26(金)4校時、体育大会本番前、最後の色別練習(綱引き)の様子です!入場や競技中の場所の入れ替えなど、当日を想定し、最後の確認をおこないました。練習試合をおこないましたが、練習とは思えないほど、どの団も真剣勝負をしていました!

5/26(金)3年生、団結の円陣!

 5/26(金)3校時、体育大会本番前、最後の学年練習の様子です!練習時間の最後に3年生4クラス全員が、グラウンドに1つの大きな円陣をつくり、「3年生が1つになって、体育大会を成功させよう!」といった、各団長の力強い掛け声とともに、大きな雄叫びとこぶしが、青空につき上がりました!3年生の熱い気持ちがグラウンドいっぱいに響き渡りました!

5/25(木)体育大会・色別練習!

 5/25(木)5~6校時、体育大会・色別練習の様子です。2日後に本番を控え、各種目練習にも力が入ってきました!

5/24(水)体育大会・1年、クラス練習!

 5/24(水)5校時、体育大会・1年生のクラス練習の様子です。学年種目の「ムカデ競走」の練習をクラスごとにおこないました。練習のはじめは、なかなか歩幅や足を進めるタイミングに苦労していましたが、徐々にリズムを合わせ、足並みがそろってきました。

5/24(水)体育大会・2学年練習!

 5/24(水)5校時、体育大会・2年生の練習の様子です。学年種目の「ハリケーン」の練習をおこないました。練習を重ねるごとに、三角コーンのターンの早さや、次のメンバーへ竹を渡す仕方が上手になってきました。

5/24(水)体育大会・3年、クラス練習!

 5/24(水)5校時、体育大会・3年生の練習の様子です。午前中の予行練習後、各クラスに分かれ、練習をおこないました。「ローハイド」をおこなっているクラスや「団結リレー」のバトンパスを集中して練習しているクラスなど、練習内容を自分たちで考え、取り組んでいました!

5/24(水)イベント用「テント」を寄付していただきました!

 市内企業(株式会社半導体エネルギー研究所)様から、市内小・中学校へイベント用のテントを寄付していただきました。本校には2張のテントをいただき、早速、体育大会・予行練習の本部用に使わせていただきました。組み立てがとても簡単で、屋根はメッシュ素材になっており、風にも強い作りになっていました。大事に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。

5/24(水)体育大会・予行練習をおこないました!

 5/24(水)、体育大会の予行練習をおこないました!本番を想定し、入退場の確認、競技ルールの確認、そして放送や招集、決勝審判、得点など係りの仕事の連携の確認を重点におこないました。今日の予行練習で上手くできなかったことを係りで話し合い、当日の運営が成功できるよう、残り2日間で準備を進めていきます!

5/23(火)体育大会・3年生、学年種目練習!

 5/23(火)、3年生・学年種目「ローハイド」の練習の様子です。本日は天気が雨のため、体育館・卓球場・集会室でクラスごとに練習をおこないました。騎馬の作り方や素早い乗り方、安定した乗り方。ボールの回し方などお互いにアドバイスを出しながら、練習を重ねていました!

5/22(月)体育大会・綱引き入退場&色別練習!

 5/22(月)、綱引きの入退場練習と色別種目の練習の様子です。いよいよ今週末、体育大会本番を迎えるにあたり、各競技種目の入退場の確認をおこない、色別練習にも熱が入ってきました。長縄は練習を重ねることで、着実に跳ぶ回数があがってきました。

5/20(土)PTA除草作業無事終了。ご協力、ありがとうございました!

 5/20(土)、PTA環境委員のみなさんの準備の下、PTA除草作業を実施しました。昨年は雨のため、順延した日も作業ができなかったので、2年ぶりの除草作業となりましたが、多くの保護者の方々の参加をいただき、無事、除草作業を終えることができました。生徒たちは部活動ごとに除草エリアに分かれ、一生懸命除草作業に励んでいました。時より土の中からでてきた虫やミミズに悲鳴があがっていましたが、楽しそうに作業していました。体育大会前の校地内が、とてもきれいになりました。みなさん、お疲れさまでした!

5/19(金)教育実習・スタート!

 5/19(金)6校時、3年生の道徳の授業の様子です。5/15(月)から理科の教員免許状取得を目指し、大学4年生の学生の教育実習がスタートしました。今週は、先輩先生方の授業をしっかりと観察し、来週から徐々に自分で授業をおこなっていきます。実習期間の3週間、がんばってください!

5/19(金)ALT(外国語指導助手)の先生が来られました!

 5/19(金)5校時、2年生の英語の授業の様子です。5/15(月)からALTの先生が来られました。本校の勤務は初めてなので、「私の好きなフルーツは…」「私の国では…」など、初めて出会う生徒たちへ、自己紹介をおこなっていました。1年間、お世話になります。どうぞ、よろしくお願いします!

5/19(金)部長会をおこないました!

 5/19(金)昼休み、部長会の様子です。生徒総会に向けて、各クラスから提出された意見の内容について、部長会としての回答を丁寧に検討していました。

5/19(金)体育大会・2学年種目「ハリケーン」!

 5/19(金)4校時、体育大会・2学年種目「ハリケーン」の練習の様子です。この競技は、4人1組で竹の棒を持って走り、三角コーンを上手に回って戻ってきます。次の4人へ竹を渡すときに、竹を足の下と頭の上を素早く協力して通すところに醍醐味があります。クラス全員のチームワークが必須です!

5/19(金)体育大会・3学年種目「ローハイド」!

 5/19(金)2校時、体育大会・3学年種目「ローハイド」の練習の様子です。この競技は、3人で騎馬をつくり、騎馬の上に1人乗ります。騎馬の上の者がボールがついたロープを振り回し、三角コーンを倒してスタートラインまで戻ってきます。3年間の体育大会で、はじめて行う競技ですので、なかなか苦戦していました。各団の作戦と練習が勝負のカギとなりそう・・・。今後が楽しみです!

5/18(木)PTA運営委員会・常任委員会、開催!

 5/18(木)今年度、第1回目のPTA運営委員会・常任委員会がおこなわれました。初顔合わせとなる今回は、新会長のあいさつ、学校長のあいさつ、本部役員の自己紹介や各委員会を担当する教職員の自己紹介からはじまり、資料をもとに各委員会の役割や年間計画を確認しました。その後、各委員会ごとに分かれ、1年間の具体的な活動計画を話し合いました。ご多用のところ、お集まりいただき、ありがとうございました。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

5/18(木)1年生・学級のために頑張っている人たち!

 5/18(木)6時間目はグラウンドで色別練習をおこない、疲れている人もたくさんいました。しかし、放課後の1学年フロアでは、みんなのために頑張ってくれている人がたくさんいました。体育大会という行事を通して、頑張ることの意味、そして協力することの大切さなどを学びが多いと思います。体育大会を終えて、ひとまわり成長したみんなに出会えることを楽しみにしています。

5/18(木)体育大会・縦割り練習!

 5/18(木)6校時、体育大会の縦割り練習の様子です。色団ごとに分かれ、「大馬跳び」「長縄(一斉)」「長縄(8の字)」「玉入れ」の練習をおこないました。はじめて行う色別種目練習に、ややぎこちなさがありましたが、3年生がリーダーシップを発揮し、1・2年生に声をかけながら、団結を深めていました。

5/17(水)引き渡し訓練をおこないました!

 5/17(水)、依知地区小中学校(6校)合同の引き渡し訓練をおこないました。今年度は「震度5強」の地震が発生したことを想定し、全校生徒が保護者へ引き渡す訓練を実施しました。当日は急激な気温の上昇により、引き渡し場所を変更し、各教室で引き渡しをおこないました。大きな混乱もなく、無事訓練を終えることができました。保護者の皆様、ご多用のところ、ご協力をいただき、ありがとうございました。

5/17(水)朝のあいさつ運動!

 5/17(水)、朝のあいさつ運動の様子です。体育大会を控え、色団ごとにボランティアを募り、3年生があいさつ運動をおこないました。色団ごとのあいさつ運動は初めての実施ですが、どの団も大きな声で、元気いっぱいのあいさつ運動ができました!

5/16(火)結団式をおこないました!

 2日連続で続いた雨から一変、眩しいほどの晴天のもと6校時に結団式が行われました。

 前半は、開会式と閉会式の流れの確認、ラジオ体操や整列の確認をしました。

 後半は、各色に別れ団長を中心に結団式を行いました。各リーダーからは体育大会に向けての意気込みが伝えられました。その後は各団が考えた掛け声を練習し、来週の体育大会に向けての気持ちが高まったように感じられました。

5/12(金)生徒総会議案書の検討をしました!

 5/12(金)の1・2時間目に、6月におこなわれる生徒総会の議案書を検討しました。議案書の検討とは、生徒総会の前に、各クラスで生徒会本部・各委員会の目標や活動について質問をしたり、意見を出したりし、それらを通してよりよい活動を考えていく活動です。

 どのクラスも活発に討議が行われていました。3年生はもちろんですが、1年生も積極的に意見を出していました。学校を創るのは自分たち。ぜひ、生徒総会当日も活発な討議をおこなってほしいです。

5/11(木)教育相談をおこなっています!

 5/1(月)~5/18(木)までの期間、放課後の約1時間を目安に、担任の先生がクラスの生徒全員と教育相談を実施しています。事前におこなった「教育相談アンケート」をもとに、担任の先生と個別に相談をおこなっています。

5/11(木)学級旗の制作中!

 体育大会に向け、学級旗の制作が進んでいます。今年は創立40周年のため、学級旗に40周年のロゴを入れます。どんな仕上がりになるか、楽しみです。

5/11(木)3年生・音楽、鑑賞の授業!

 5/11(木)、3年生の音楽「鑑賞」の授業の様子です。クロムブックにヘッドセットをつなげ、「モルダウ(ブルタバ)」を鑑賞しています。曲の特徴から情景をイメージし、標題を選びます。音楽を形づくっている要素や構造と曲想のかかわりを理解し、音楽をよさや美しさを学んでいます!

5/11(木)3年生・全国学力学習状況調査・英語(話すこと)

 5/11(木)、3年生が全国学力学習状況調査・英語の「話すこと」をおこないました。一人一台端末のクロムブックを使い、出題される問いに対して、英語で「話して(解答して)」います。とてもスムーズにトラブルなく終えることができました。

5/10(水)3年生・情報モラルの授業!

 5/10(水)、3年生が情報モラルについて学んでいます。自分の住む街に大型台風が近づいている想定で、スマホから得られるさまざまな情報が「信じられるか」「信じられないか」、グループで話し合っています。情報を正しく得たり、判断したりする大切さを学んでいます。

5/8(月)代表委員会をおこないました!

 5/8(月)放課後、代表委員会をおこないました。今回の議題は・・・①6月の生徒会活動について、②生徒総会に向けて、③部活動壮行会について、④委員会活動の見直し(意見交換)、⑤その他 でした。生徒総会を間近に控え、活発な意見交換が行われていました。

5/1(月)2年体育・ハードル走!

 5/1(月)2年生・体育、ハードル走の授業の様子です。ハードルとハードルの間を3歩でリズムよく走り抜ける練習をしています。スピードに乗ってハードルをまたぐ練習に励んでいます!

5/1(月)青少年健全育成会・あいさつ運動!

 5/1(月)朝、依知北地区青少年健全育成会のあいさつ運動の様子です。毎月1日の朝、正門前で生徒たちに声をかけていただいています。いつも、子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます!