創立40周年記念の年。2学期の終業式後に全校生徒がグラウンドに集合し、航空写真📷を撮影しました。その写真を用い、表面は、当日ドローンで撮影した航空写真、裏面の上段に記念曲「花のように」の歌詞、中段には美術部が体育大会で作成した横断幕の絵、下段に各クラスの学級旗が印刷されたクリアファイルをつくりました。PTA会費から援助をいただき、生徒の思い出の1ページとして、40周年にふさわしい、記念のクリアファイルを生徒に配付しました!
2/15(木)、第4回PTA運営委員会・常任委員会をおこないました。今年度の会議は本日が最後となり、各委員会から活動の報告をしていただきました。また会議終了後、令和6年度の新役員の方々にお集まりいただき新旧引継ぎをおこないました。令和5年度PTA役員のみなさま、たくさんのご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。そして令和6年度の役員のみなさま、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
12/8(金)、調理室にて、講師「南蛮屋㈱」松野秀実先生をお招きし、第2回PTA成人教育委員会「珈琲の淹れ方教室」をおこないました。第1回の教室で陶芸を教えていただいた千島先生も来ていただき、窯で焼いた「マイカップ」を持ってきてくださいました。いよいよ自分の作品とご対面。とても可愛らしい出来栄えに、笑顔と感動がいっぱい! 珈琲の淹れ方教室では、珈琲マイスターの松野先生から豆の種類のお話や、豆のひき方、ドリップの仕方などを教わりました。同じ豆を使っても、蒸らし方やドリップの仕方(時間)によって、苦みや酸味が変わることがわかり、これまた感動! 後半は、マイコップにコーヒーを淹れ、和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
PTA常任委員のみなさまには、連絡メールにてお知らせしたところですが、12/7(木)18:30~予定していましたPTA運営委員会は、インフルエンザの感染拡大の状況を鑑み「書面開催」とします。会議資料につきましては、後日インターネット上から閲覧できるようにいたします。
なお、12/7(木)当日、旅費の精算のみおこないますので、市P連等の会議に出席し、旅費を精算される方は、12/7(木)18:30~19:00に学校へお越しください。その際、印鑑の持参をお願いします。
過日実施しました「PTA常任委員の選出」につきましては、アンケートのご協力をいただき、誠にありがとうございました。集計および調整の結果、令和6年度のPTA常任委員が決定しました。
つきましては、12月7日(木)の公開抽選会は実施いたしません。次年度の常任委員をお引き受けいただきました保護者のみなさまには、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
*なお、公開抽選会の実施の有無については、11月24日(金)にホームページ上でお知らせする予定でしたが、連絡が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
10/27付、1・2年生のPTA会員の皆様あてに、「令和6年度PTA常任委員の選出について」のプリントを配布しました。PTA常任委員の選出につきましては、「アンケート方式」と「抽選」により、選出しています。「アンケート方式」による選出アンケートの回収期限が11月10日(金)となっています。「令和6年度PTA常任委員選出アンケート」にご記入の上、担任までご提出くださるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
保護者の皆様あてに、PTA成人教育委員会主催・第2回家庭教育学級のお知らせプリントを配布しました。第2回目の内容は「珈琲の淹(い)れ方教室」です。
・日時 令和5年12月8日(金) 10:00 ~ 12:00 受付9:45~
・場所 藤塚中学校・調理室(体育館棟1階)
・参加費 500円(当日集金)
・講師 「南蛮屋㈱」松野秀実 様
・持ち物 第1回「陶芸教室」に参加された方 → エプロン
第1回「陶芸教室」に参加されていない方 → 珈琲カップ、エプロン
上履き(スリッパ)
・申し込み 11月13日(月)までに、申込書を担任まで
*詳細は、配布文書をご覧ください。
➣ 配布文書(詳細)は・・・こちら
10/6(金)、体育館棟3階・集会室にて、講師「時土器」千島千穂先生をお招きし、PTA成人教育委員会「陶芸教室」をおこないました。天然の土をろくろに乗せ、コップの形を整えた後、手を湿らせ、ろくろを回します。先生の手さばきに感動しつつ、いざ自分の作品に向き合うと、なかなか上手くいかず・・・。しかし、最後は個性のある作品ができあがりました。作品は先生に焼いてもらい、次回は自分のコーヒーカップでコーヒーを飲みます。焼き上がりが楽しみです!
保護者の皆様あてに、「PTA陶芸教室」のお知らせプリントを配布しました。
・日時 令和5年10月6日(金) 9:30 ~ 11:30 受付9:15~
・場所 藤塚中学校3階集会室
・参加費 1,000円(当日集金)
・募集人員 40人
・講師 「時土器」千島千穂 先生
・持ち物 エプロン、汚れてもよいタオル等
・申し込み 9月4日(月)までに、申込書を担任まで
*詳細は、配布文書をご覧ください。
➣ 配布文書(詳細)は・・・こちら
本日、2年・3年生の保護者の皆様あてに、「PTA高校訪問実施」のお知らせプリントを配布しました。詳細は、配布文書をご覧ください。
・日時 6月27日(火) 8:45 ~ 16:15 (予定)
・集合場所 藤塚中学校昇降口
・訪問場所 私立向上高校、県立厚木商業高校、県立厚木北高校
・参加費用 500円(昼食・お茶代)
・募集人員 40人
➣ 配布文書(詳細)は・・・こちら
本日5/20(土)の「PTA除草作業」は、予定どおり実施します! 8:15より受付・8:30開会となります。参加を予定している方は、よろしくお願いいたします。
➣配布プリントは(再掲)・・・こちら
先週5/13(土)に雨天のため延期となった「PTA除草作業」ですが、現時点(5/19、15:00時点)、実施する予定です。当日(5/20)朝7:00に再度、天候判断をおこない、実施するか否かについては、あらためて学校ホームページおよび連絡メールにてお知らせいたします。天候判定が難しい状況ですが、参加を予定されている方は、ご準備のほど、よろしくお願いいたします。
➣配布プリントは(再掲)・・・こちら
➣ 本日、PTA会員の皆様あてに、「PTA除草作業」のご案内プリントを配布しました。詳細は、配布文書をご覧ください。たくさんのご参加を、お待ちしております!
・日時 5月13日(土) 8:30 ~ 10:30
・集合場所 藤塚中学校グラウンド
➣ 配布文書(詳細)は・・・こちら