藤塚日記

2023年度 1

11/30()1年・昼休み「レク」!

 11/30(木)昼休み、1年生「レク」の様子です。グラウンド全面を使い、「ケイ・ドロ」をおこなっています。ゼッケンをつけている生徒が「刑事役」。つけていない生徒が「ドロボー役」。1学年の先生たちも参加しています。グラウンドで走り回る姿が、微笑ましいです😄

11/30(木)1年・技術「木工」の授業!

 11/30(木)、1年生技術「木工」の授業の様子です。クロムブックに図面を書き、木材を部品に加工する線を引ています。基本の型をもとに、自分が作りたい形をクロムブックで3D化して、実際の部品を作っています。

11/30(木)学習室・家庭科の授業!

 11/30()、学習室家庭科の授業の様子です。裁縫の手縫いの練習をしています。クリスマス飾りの作成もおこない、できあがりが楽しみです!

11/29(水)2年・音楽の授業!

 11/29(水)、年生・音楽の授業の様子です。クロムブックを活用し、曲づくりに取り組んでいます。はじめは、なかなかイメージ通りに操作できず、苦戦している様子でしたが、徐々に慣れ、オリジナルの楽譜ができあがってきました。

11/29(水)1年・体育「ソフトボール」!

 11/29(水)、1年生・体育「ソフトボール」の授業の様子です。肩慣らしのキャッチボールは、10mの距離で素早く投げる練習をしています。後半は、バッターの近くからトスされたボールをバッターが打つ練習をしていました。

11/29(水)赤組「あいさつ運動」!

 11/29()、赤組団のボランティア生徒による「あいさつ運動」の様子です。今日のあいさつ運動は、外国語のあいさつの第2弾。「英語」で朝のあいさつをおこないました。みな、笑顔が素敵です!

11/27(月)3年「三者面談」!

 11/27()、3年生の三者面談がはじまりました。11/27(月)~30(木)までの4日間を予定しています。卒業後の進路選択を決める大事な面談をおこなっています。

11/24(金)3年・体育「柔道」!

 11/24()、3年生・体育の授業「柔道」の様子ですひざ車の技を習得しています。膝立ちの低い姿勢から「とり」と「受け」の練習をしています。怪我に気をつけ、上手に受け身をとっていました。

11/22(水)紫組・ボランティア活動!

 11/22(水)放課後、紫組でボランティアを募り、サクラソウの移動とソフトボール部のフェンス周りの除草作業をおこないました。テスト後にもかかわらず、参加してくれた生徒は一生懸命作業してくれました!

11/21(火)3年生・英語の授業!

 3年生の英語の授業では、仮定法を使ってすごろくゲームをしていました。楽しそうに英語を話していたのが印象的でした。"If I were rich, I would..."すごろくの内容は、こちら。

11/22(水)学習室「調理実習」スイートポテト!

 11/22(水)、学習室の生徒が「スイートポテト」づくりにチャレンジ。このおイモは、学習室の生徒が学校の畑で育てた「サツマイモ」で、先日、収穫したおイモで調理しました。皮をむいてつくったスイートポテトと、皮も使ってつくったスイートポテト。栄養の違いがあるとのこと。栄養満点‼

11/22(水)クリスマス飾り🎄

 職員玄関や昇降口、各階のひまわり広場に「クリスマス飾り🎄」を見つけました。今年、サンタさんは来てくれるかなぁ⁈

11/22(水)1・2年生「期末試験」2日目!

 1・2年生の2学期・期末試験、2日目の様子です。1年生の1時間目は「理科」、2年生は「国語」をおこなっています。1日目は朝・放課後ともに諸活動がなかったため制服で試験を受けましたが、今日は放課後の活動が再開するためジャージで試験を受けています。最後までがんばれ!

11/21(火)1・2年生「期末試験」1日目!

 1・2年生の2学期・期末試験がはじまりました。みな、集中して試験に臨んでいます。1年生の1時間目は「保健体育」、2年生は「技術・家庭」をおこなっています。

11/16(木) 2年生「学習会」!

 11/21(火)・11/22(水)に予定している期末試験にむけて、放課後、学習会を開いています。授業で理解が深まらなかった部分や、解けなかった問題などを先生に聞いています。教頭先生も数学を教えています。努力あるのみ。高みを目指して、がんばれ!

11/16(木) 栄養士さんによる「食育講話」!

 食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身につけるため、11/16(木)給食の配膳前、栄養士さんによる「食育講話」をリモートでおこないました。北部給食センターでつくられている給食🍚の様子や中学生に必要な栄養素等についてお話をいたきました。栄養士さん、ありがとうございました。

11/16(木) PTA校外指導委員「あいさつ運動」!

 11/16()PTA校外指導委員さんによる「朝のあいさつ運動」の様子です。11/21(火)から予定している1・2年生の期末試験のため、今日から朝・放課後の諸活動が停止となりました。PTA校外指導委員さんが正門前で生徒を迎え、温かいあいさつを生徒たちにかけてくれました。早朝より、生徒たちのために、ありがとうございました!

11/15(水) 1年生英語「研究授業」!

 11/15()1年生の英語の授業です。この授業は、教科担当の先生が指導力向上のための「研究授業」をおこない、他教科の先生にも参観をしていただきました。今日の授業の目標は「文房具の場所や交通手段について、書けるようになろう!」です。ペア学習等で教え合い活動をおこない、楽しそうに授業が進んでいました!

11/15(水) あいさつ運動「たけのこの里」⁈

 11/15(水)あさのあいさつ運動の様子です。先週は「きのこの山」派のボランティアが集まりましたが、本日は「たけのこの里」派のボランティアがあいさつ運動をおこないました。日頃のあいさつ運動以上に、とても明るく笑顔あふれる朝を迎えました!「きのこの山」VS「たけのこの里」結果はいかに・・・⁈

11/13(月) 部活動「新部長」の紹介!

 11/13(月)の帰りの会を延長し、部活動「新部長」の紹介をオンライン💻でおこないました。まずはじめに、新しい部長会長が自己紹介をおこない、その後「新部長」が部活動名と自己紹介をおこないました。どの部活動も高みを目指し、活発な活動を期待しています!

11/9(木) 学校保健委員会「スマホ・ネットが及ぼす健康被害」!

 11/9(木)6校時、全校生徒が体育館に集まり「学校保健委員会」を開催しました。今年のテーマはスマホやネットの健康被害に重点を置き、「スマホ・ネットが及ぼす健康被害」と題して、青森大学客員教授の大谷先生にご講演をいただきました。過激な使用により「ネット依存」が起こることや「目👀の被害」が生じることなどを教えていただきました。【対策1】できるだけスマホ📱を横向きに使う。30cm以上離して使う。長時間使わない。【対策2】20分・20フィート(6m)・20秒=画面を20分見たら20フィート(6m)離れたところを、20秒間見て、目の緊張をほぐす。【対策3】1日2時間以上、外で活動=窓の外を見て休憩。外に出て太陽光☀を浴びる。正しい使い方で、健康被害に注意しよう!

11/9(木) スクール・サポーターさん!

 11/9(木)、厚木市教育委員会から派遣されている「スクールサポーターさん」が来ていただき、校舎南側の外周に植えられている草木🌳を刈り込んでいただきました。大きく成長していた草木が南側の歩道まで伸びていましたが、とてもきれいに整えていただきました。ありがとうございました!


11/9(木) 学習室「いも掘り」!

 11/9()学習室の「いも掘り」の様子です。教室棟南側外周の角地に、学習室のみんなで育てている畑があり、今日、サツマイモの収穫作業をおこないました。1学期から10月末まで教室棟の外壁塗装工事がおこなわれていたため、畑の手入れができず、未知の世界になっていた畑でしたが、たくましく成長していました。たくさん収穫できました!

11/8(水) 朝のあいさつ運動「きのこの山」でしょ!

 11/8(水)朝のあいさつ運動の様子です。今週と来週の2週にわたり、「きのこの山派」と「たけのこの里派」に分かれ、ボランティアを募り、あいさつ運動をおこなっています。生徒会のユーモアあふれる取り組みに、朝から笑顔が絶えません!

11/8(水) 避難訓練実施!

 11/8()避難訓練が行われました。今回の避難訓練は、生徒が災害から自分の身を守るための安全な行動をとれるかどうかを確認するため告知なしで行われました。昼休み開始10分後にサイレンが鳴り、生徒は教師の誘導や自身の判断で避難経路を使い、グラウンドまで避難しました。緊急の事態に備え、普段から防災の意識をもって過ごしてもらいたと思います。

11/7(火) 大きな「虹」🌈!

 11/7(火)早朝、天気予報どおり強い風と雨。しばらくすると雲の間から太陽が見え隠れ。そんな中、北の空に大きな「虹」🌈。くっきりと7色に光り輝く虹🌈が目の前に・・・。心が洗われる朝のはじまりでした!

11/6(月) サクラソウの植え付け!

 11/6(月)放課後、環境整備委員によるサクラソウの植え付けの様子です。毎年、地域の方にお力添えをいただき、3月の卒業式に飾るサクラソウ🌸を植え付けています。今年は夏の猛暑により、苗の生育が順調にいかず、植え付けができるか心配だったと伺いました。生徒たちで大事に育て、3月の卒業式にきれいなサクラソウ🌸を飾りたいと思います!

11/6(月) 専門委員会を実施!

 11/6(月)放課後、11月の専門委員会をおこないました。文化委員会は、藤輝祭を終え、各クラスで使用した音楽デッキや電子ピアノ🎹を片づけていました。各委員会とも、運営のメインが3年生から2年生にバトンタッチされ、司会進行は新委員長がしっかりとおこなっていました。また、各学年の学年委員会では10月のふりかえりと11月の目標を話し合い、生徒会本部では「E・エコ活動」の実施に向け、具体的な企画が練られていました!

11/6(月) 国語科からの挑戦状・・・?

 教室棟4階、1年生のひまわり広場に、なにやら掲示物を発見。内容は「国語科からの挑戦状」。頭の体操のような挑戦状。さて、この挑戦状に解答できた生徒は・・・?

11/5(日) 依知北公民館まつり・ジュニアリーダーが参加!

 11/4()11/5(日)の2日間でおこなわれた、依知北公民館まつりの様子です。美術部が展示部門に、ジュニアリーダーが模擬店のお手伝いや芸能発表でなりわい節の踊りを披露しました。4年ぶりの開催に、たいへん大勢の方々が参加されていました。卒業生もお手伝い!

11/4(土) 吹奏楽部・県央アンサンブルコンテスト!

 11/4(土)、綾瀬市オーエンス文化会館にて、吹奏楽部・県央アンサンブルコンテストが行われました。本校からは、金管八重奏と木管八重奏の2チームが出場しました。中学校の部、全60チーム中、金管八重奏は銀賞🥈、木管八重奏はみごと金賞🥇を受賞しました。さらに木管八重奏は金賞の中でも県大会へ出場する代表の6チームに選ばれ、12/17(日)におこなわれる県大会出場に推薦されました。おめでとう㊗️

11/4(土) 男子バスケットボール部・県央新人戦大会!

 11/4(土)海老名総合運動公園体育館にて男子バスケットボール部・県央新人戦大会が行われました。対戦相手は大和市立下福田中学校、この試合に勝てば県大会出場という大切な試合でしたが、39-52で惜しくも敗退しました。今回の敗戦をばねにして、大きく飛躍してくれることを期待しています。

11/3・4 男女卓球部団体・県央新人戦大会!

 11/3・4綾瀬スポーツセンターにて男女卓球部団体・県央新人戦大会が行われました生徒たちは練習の成果を出し切りましたが、残念ながら男女ともに予選リーグ敗退という結果に終わりました。今後の頑張りに期待しています!!

11/3(金) ソフトボール部・県央新人戦大会!

 11/3(金)、厚木中学校グランドにてソフトボール部・県央新人戦大会が行われました。初戦は海老名市立大谷中学校と対戦し、見事に勝利しました。2回戦目は座間市立西中学校と対戦し、先制するも惜しくも敗戦しました。次の公式戦に向けて、冬季の練習を頑張りましょう!

11/2) 外壁塗装工事・無事終了!

 1学期からおこなっていた南棟(教室棟)の外壁塗装工事が無事終了しました。足場もすべて撤去され、工事用のフェンスも取り除かれました。南側の外周も通行できるようになり、部活動で外周を走ることができるようになりました。とてもキレイに塗装されました!

11/2(木) 1.2年生・学力テスト!

 1.2年生の学力テストの様子です。主要5教科の学習の成果を確認するために業者テストをおこないました。日頃の学習の取り組みが試される大事なテストに、真剣に取り組んでいます!

11/1(水) 年生・英語

 11/1(水)、1年生の英語の授業の様子です。今日の目標は「お気に入りの人を意欲的に紹介しよう」です。自分の紹介したい人とその特徴について調べ、英語でペアの人に紹介していました。絵や図、ジェスチャー、アイコンタクトなどを使ったりしていて、相手にわかりやすく伝えるにはどうしたらいいのか、工夫しながら行っていました。

11/1(水) 2年生・数学「研究授業」!

 11/1(水)、年生の数学の授業の様子です。この授業は、県央教育事務所から教育指導員の方に来ていただき、教科担当の先生の授業の進め方や指導方法について教えていただく「研究授業」をおこないました。生徒にわかりやすい授業をおこなうため、先生たちも日々授業改善に努めています!

11/1(水) 3年生・期末試験!

 11/1(水)、3年生の2学期期末試験がはじまりました。卒業後の進路決定にむけた大事な試験に、3年生が一生懸命取り組んでいます。最後まであきらめず、がんばれ3年生!

11/1(水) 朝のあいさつ運動!

 朝のあいさつ運動の様子です。毎月1日は、依知北地区青少年健全育成会の方々が正門前に来ていただき、あいさつ運動をおこなっていただいています。また、毎週水曜日に実施している生徒会のあいさつ運動と重なり、この日は初の試みとして「英語であいさつ」を実施しました。「Hello!」「Good morning!」と声を掛け合い、いつも以上に笑顔😄あふれる、あいさつ運動となりました!