1/28(土)・卓球個人戦県大会
1月28日(土)潮風アリーナで神奈川県中学生卓球大会個人の部が行われました。
本校からは男子1名、女子3名が出場しました。
結果は以下の通りです。
男子1名2回戦進出
女子1名3回戦進出
女子2名2回戦進出
県のレベルの高さを前になかなか上位進出はできませんでしたが、それぞれが県大会という舞台で輝いていました。
1/28(土)・ハンドボール県大会
1月28日(土)相模原北総合体育館で神奈川県ハンドボール選手権大会の第2回戦が行われました。連携プレーや鋭いシュートができました!22-6で勝利し、ベスト8に進出
しました。次回は2月11日(土)に準々決勝があります。今年度の最後の大会となるため精一杯頑張ります。応援お願いします。
1/25(水)・3学期あいさつ運動
3学期もあいさつ運動を実施しています。
今週は、紫団があいさつをしてくれていました。
1/27(金)~1/31(火)・中文連 ・冬の芸術祭 <技術・家庭・特支>
1/26(木)・1.2年生合同練習
1/26(木)、1.2年生合同の合唱練習をおこないました。
3/2(木)に予定している「3年生を送る会」で歌う合唱曲の「さくら」をパートごとに分かれて練習しました。
1/23(月)・2年進路説明会
1/23(月)、体育館にて2学年の生徒および保護者を対象に、進路説明会をおこないました。
進路学習はこれまでに総合的な学習の時間に「将来の自分」を考える時間として学んできましたが、この説明会では、1年後にむかえる中学校卒業後の進路について説明をおこないました。
保護者の皆様におかれましては、お寒いところご出席をいただき、誠にありがとうございました。
1/20(金)~1/24(火)・中文連 ・冬の芸術祭 <美術科>
1/20(金)~1/24(火)、あつぎアートギャラリーにて、厚木愛甲地区中学校文化連盟・冬の芸術祭<美術科部会>の展示発表が行われました。
美術の授業で制作した作品を、多数出展しました。
1/15(日)・卓球女子、県大会結果
1/15(日)、平塚総合体育館にて、新人戦卓球大会女子団体戦(県大会)が行われました。
結果は、ベスト4に入賞し、みごと関東大会の出場が決まりました!
1月13日(金)・FST実施のお知らせ
明日1/13(金)16時、今年最初のFSTを予定しています。ご多用のところ、ご協力をよろしくお願いします。
3年・美術の授業
1月10日(火)、3年生・美術の授業の様子です。3年生最終題材授業「15歳の私」に取り組んでいます。「15歳の私・今の私」を表現しています。もうすぐ完成です。
3学期始業式
1月10日(火)、3学期始業式の様子です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2学期の終業式と同じように、リモートでおこないました。音楽室から映像を発信し、生徒は各教室で話しを聞きました。各学年および生徒会本部の代表から3学期の目標と次年度へ成長するあらたな決意が語られました。
校歌の指揮・伴奏者が3年生から2年生へ引き継がれ、この始業式の校歌斉唱が、はじめての役目となりました。
あいさつ運動
1月10日(火)、3学期始業式の登校時間の様子です。依知北地区青少年健全育成会の方々が、生徒の登校を見守ってくれました。また、PTA校外指導委員の方々が、あいさつ運動をおこなってくれました。寒い中、ありがとうございました。
明けましておめでとうございます
2023年。明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします!
良い一年になりますように!